ミュージックサロン 音あそび教室

    • TOP
    • 音楽療法(福祉施設・デイサービス・病院訪問)
    • ピアノ個人レッスン
    • リトミックグループレッスン
    • SNS(教室日記)
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
    • HOME
    • リトミックグループレッスン / ピアノ個人レッスン
    • 6月のパネルシアター

    6月のパネルシアター

    2012年6月4日
    1190VIEWS
    DSC_0487.JPG

    6月10日は時の記念日〓

    時計の針を動かしています。

    リトミックグループレッスン ピアノ個人レッスン
    • グランドキッズは少人数制
    • 6月19日の台風の影響

    最近のお知らせ

    • 2020年5月7日からレッスン再開 2020年5月6日
    • コロナウィルス感染対策【三重県自粛要請】 2020年4月21日
    • 3月中グループレッスンの中止のお知らせ 2020年3月22日
    • Live From The Field 2020年3月3日
    • ベビー・キッズリズミング2020年1月から3月 2019年12月17日

    メニュー

    • ホーム
    • お問い合わせフォーム
    • アクセスマップ
    • 講師たちのご紹介
    • リンク集
    • 音楽療法(福祉施設・デイサービス・病院訪問)
    • リトミックグループレッスン
    • ピアノ個人レッスン
    • 音あそび教室からのお願い
    • SNS(教室日記)

    Instagram

    ベビー・キッズリズミング
(音あそび教室オリジナルリトミック)
リズム感
聴力
表現力を育む

集中→リラックスを繰り返す事によりお子様の五感を刺激。
無限に広がるお子様の能力を目覚めさせましょう💫

現在、新型コロナウイルス感染対策の為グループレッスンは行っておりませんが、個人レッスンを受けていただき、親子でリフレッシュしていただいております🎹

2.3月はフラフープを使ったリズミングでジャンプジャンプ💫

#松阪市リトミック教室 #特定非営利活動法人ミュージックサロン音あそび教室 #幼児教室 #幼児ピアノ
    花粉の影響を受ける季節が到来😷 コ 花粉の影響を受ける季節が到来😷
コロナウイルス対策では
空気の入れ替えを小まめに行なっておりますが、これからの季節は花粉対策もしたいので窓に花粉フイルムを貼っております🌸

少しでもレッスンに集中していただける環境づくりを心掛けております。

来年度の日程調整を行ないます🌸
ペーパーレスを目指して数年経ち、LINE@のみの配信となります。
(2022年度の音あそびカレンダーとなっておりますが2021年度です。訂正しお詫び申し訳あげます)
    明けまして おめでとうございます。 明けまして
おめでとうございます。

昨年は
レッスン、発表会と感染対策にご協力いただきありがとうございました

今年も感染対策をしっかりとりながら、音楽を楽しみ、ピアノ、ヴァイオリンの更なる上達を目指して頑張っていきましょう♪
    メリークリスマス🎄
25日、26日は
通常レッスンはお休みです。
振替レッスンのみとなっております。

この一年はマスク着用できるお仕事のみ
させていただきました。
教室以外のお仕事、ブライダル・老人施設慰問全てにおいて感染対策を十分
とり出演させていただいた事に感謝申し訳あげます。

※お写真はサンタクロースになり老人施設に音楽療法へ🎅マスククロースです🎅

また、
グループレッスンは感染予防対策の為、
全く再開する事はできておりませんが、
コロナウイルス感染拡大が収束した後に、再開させていただきたいと思っております。
命、健康を第一の為、ご理解下さいますよう宜しくお願い致します。
グループレッスンから個人レッスンに転向していただいた方には、安心して通っていただけるように今まで以上に、しっかり感染対策をとりたいと思います。

残り少ない2020年🐭
28日(月)は通常通りのレッスン日です。
ピアノ※ヴァイオリン演奏が
皆さまにとって心から癒し、支えとなりますように講師一同全集中🙏で
お支えしたいと思います💫
ピアノ🎹の呼吸→手首の呼吸🎹
ヴァイオリン🎻の呼吸→ボウイングの呼吸🎻🤣🤣🤣🤣
    皆さま、
健康管理をしっかりして下さり
レッスン時間を大切に通って下さる事に感謝しております。

今年も残り少なくなりましたね。
25日(金曜日)と
26日(土曜日)は振替レッスンのみ

※12月29日(火曜日)〜1月7日(木曜日)は年末年始休みとなります。
2021年1月8日(金曜日)からレッスン初め🎹となります。

※2021年2月3日(水曜日)レッスンなし
→2月24日(水曜日)レッスンあり
に変更させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
    第13回成果発表会を 2021年12月28日(火 第13回成果発表会を
2021年12月28日(火曜日)の
予定を立てております。
※県のイベントやビックイベントが先に入る為、良いお日にちを押さえられておりません🙏
もし、ご意見等ございましたら
当教室のLINE@にて2020年12月6日まで受け付けさせていただきます。

前回の3月の発表会がコロナウイルス対策の渦中でしたら、6月に延期の上、イレギュラーな発表会でした💦
そんな大変な発表会でしたが、
皆さまのご協力のお陰で発表会を開催できた事を励みに、第13回成果発表会も
出演者様とご家族様の心に残る演奏会となるように準備して参りたいと思います。

2021年の年末である事と、平日(年末年始休み)である事を踏まえて2022年1月も検討中です。
出演者のお申し込みは発表会当日の半年前からお知らせをさせていただきます。
    お生徒の皆様
いつもご協力頂きありがとうございます♪
最近、レッスン生の入れ替わりの際に、教室内を消毒する為なかなかレッスン生さんのお見送りができていない中、お帰りの際もアルコール消毒してくださっていますか?
必ずお帰りの際にも
手消毒をお願い致しますね🤗

この時期、お子様のお手ては
乾燥の為、消毒液が染みる場合がございますので、その場合は手洗いをしていただいております。
お子様のお手ての状況に応じて判断させていただきます。

また、感染対策の為、教室の扉は常時開けており、別のお部屋から2段階換気を行なっております。
お部屋の温度は22℃、湿度は40%から45%をキープさせており、
細かい体温調節は衣服で行っていただいております。

講師は今まで同様、マスク着用し
ソーシャルディスタンスが保てない場合は、フェイスシールドを着用させていただいております。
レッスン中はお歌を歌ったり、常時発声している状況ですが、マスク着用をしているのでフェイスシールドに飛沫が飛んでいることが一切なくマスクの必要性を痛感しております。
マスク着用とフェイスシールドのダブル予防対策は安心できると思っており、今後も感染対策をしっかり
取り組んで参りたいと思います。
    明日は立冬☃️ 寒さが増す前に 当 明日は立冬☃️
寒さが増す前に
当教室では感染症対策の取り組み強化を進めております。
オンラインレッスンの対応は
昨年度より効果的に行えるように
専門家のご意見をいただきながら
整えております。

リトミック、ピアノ、ヴァイオリン教室は技術取得の学びの場ですので、全てオンラインレッスンにする事は無理ですが、レッスンが途切れないように最善を尽くすように考えております。

【2020年感染症対策案】
2020年度の冬、感染症が猛威を振るった場合の対策として(※政府、三重県からの自粛要請が発令された場合となります)
レッスン時間により、14・15時・16時・17時・18時・19時とジャストに始まるレッスン生さんがオンラインレッスンを受ける週。
各時間30分始まりのレッスン生がオンラインレッスンを受ける週。
と分ける準備を進めております。

※基本的に希望者が対象となります

※ご兄弟姉妹の方は
別時間を設けたいと考えております。

※持病のお有りの方や不安な方は
事前にオンラインレッスンの申請をしていただく事は可能です。
    2021年度に向けて体験レッスン生の皆様、数少ない空き時間を日程調整していただきありがとうございます。
🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹
今年度2020年度2月までに体験レッスンをお済ませいただいた方は、2021年の日程調整・ご希望曜日、時間を第五希望までお聞きさせていただきます。
今年度中は大変ご不便をお掛けしますが、現在の空き時間のみのレッスンとなります。

【当教室の教材】
💫幼児様には
絵音符からはじめるドレミファどんぐりと五線紙
💫小学生様からは
バイエル上とピアノランド①
と五線紙からスタート

各バイエル¥1100
各ピアノランド¥1430
五線紙¥200程度
※まとめ買いではなく、個人のペースで一冊ずつ
仕上げていきます。
※ご兄弟姉妹様と共有で使用可能です。

#ピアノ教室 #ピアノ初心者 #ピアノをはじめる #ピアノのある暮らし #身近に感じられる #松阪市ピアノ教室 #松阪市リトミック教室 #ピアノ体験レッスン #ピアノ体験 #習い事教室 #初めての習い事におすすめです
    本日のピアノレッスンは休室日となります。
講師堀本妃美子はブライダル・イベント業の為、別日に振替をさせていただいております。

教室は10月31日*11月1日〜11月4日まで年間休室日となります。
10月5日から通常レッスンを再開させていただきます。

皆様、体調を崩されませんように💫
    #手作り#ありがとう❤️ 
お生徒さんから
いただいたピアノ🎹

素敵に出来ている事と
教室にって持ってきてくれた事に
感動🤗

教室に飾らせていただきますね🤗

皆さま、乾燥と寒さが増して参りましたので教室でも十分気をつけて感染症対策に努めてさせていただきます。
    ベビー・キッズリズミングは新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、グループレッスンを中止しておりますが、個人レッスンに変更し、
安心に通っていただいております。
共通で使う楽器は都度都度消毒し、
お天気の良い日は日光消毒しております🌞

ピアノのレッスン生の方同様に
レッスン生毎にお机の消毒、空気の入れ替えは徹底しております。

心の成長、身体の成長、音楽の成長の為に
通って下さるお生徒様が快適に学べる環境づくりに努めて参ります。

#ベビーリズミング#キッズリズミング#ミュージックサロン音あそび教室 #特定非営利活動法人ミュージックサロン音あそび教室 #リトミック教室 #幼児教室 #コロナぬ負けない体づくり
    2021年のレッスン手帳が届きました🤗 2021年のレッスン手帳が届きました🤗
2020年はイレギュラーばかりの年で手帳の中身は変更ばかり。字だらけ😅
見直すと
一生懸命考え、意識の切り替えをし
前向きに取り組んだなとページをめくりながら思い出します。

何があっても
安心して学べる教室を
めざして全力で頑張ります🤗

体調を崩されている方も
いらっしゃるようです😢
お身体ご自愛くださいませ🤗
    #全集中の呼吸 
#ピアノの呼吸 #ピアノの呼吸は手首でするのよ 

幼児、小学生のピアノは
クラッシックピアノで基礎を学び
大好きなポピュラー曲も弾けるように
全集中🍂
楽しくピアノを聴いてくれてありがとうございます😊

#松阪市ピアノ教室 #特定非営利活動法人ミュージックサロン音あそび教室 #幼児ピアノレッスン #幼児ピアノ教室 #小学生ピアノ教室
    0歳から通える ベビー・キッズ 0歳から通える
ベビー・キッズリズミング
は新型コロナウイルス感染対策の為、現在グループレッスンを全て個人レッスンに変更しております。
グループレッスンから変更された方からは、個人に合ったリトミックレッスンで子供も楽しみにしています。と嬉しいお言葉を頂戴しております。

講師は今までどおり
マスクとフェイスシールドのダブル着用でレッスンを行い、換気は前後に十分行っております。

レッスン生の皆様には体調管理や
手洗い又は消毒をお願いしております。

また、新たにレッスンご希望のメールをいただいた方には、ご連絡をしておりますが、お問い合わせでいただいたメールとは別のアドレスで返信する為、迷惑メール等に入る事例がございました。
今一度ご確認いただき、2日たっても返信がない場合は、ショートメール等もご確認くださいませ。
(携帯電話番号を入れていただいた方々だけに送信できます)

#リトミック教室 #ベビーキッズリズミング #幼児教育 #0歳からの習い事 #幼児教室
    おはようございます😃 学校行事が新 おはようございます😃
学校行事が新しい生活様式に添い
安全に決行されている事に安堵しております。
当教室の取り組みとしましては、
換気、ソーシャルディスタンス、
手洗い、消毒、講師の健康管理、
マスクとフェイスシールドをセットで活用をして冬場の感染症対策を
引き続き効果的に行っていきたいと思います。

運動会、修学旅行、就学前検診等で振替が多くなっており、振替日が決まっていないレッスン生の方がいらっしゃる中、大変ご迷惑をお掛けしますが、
年内中に振替レッスンを受けていただけますように日程調整し、ご連絡されていただきます。
ご協力宜しくお願いします。
    Follow on Instagram

    Facebookページ

    特定非営利活動法人ミュージックサロン音あそび教室

    特定非営利活動法人ミュージックサロン音あそび教室

    〒515-2317 三重県松阪市嬉野野田町50-21
    E-MAIL

    © 2021. ミュージックサロン 音あそび教室 All Rights Reserved.

      PAGE TOP

      • TOP
      • 音楽療法(福祉施設・デイサービス・病院訪問)
      • ピアノ個人レッスン
      • リトミックグループレッスン
      • SNS(教室日記)
      • お問い合わせ
      • アクセスマップ