講師たちのご紹介


代表 ピアノ リトミック ボイストレーニング 講師   西井 妃美子

 

こんにちは!西井妃美子です。

大阪府泉佐野出身です。生徒さんや保護者さんからは「きみこ先生」と呼ばれています。
気軽に、「きみこ先生」と呼んでくださいね。

私は、5才のころからピアノを初めました。
ピアノのお稽古も一生懸命していましたが、母がピアノの上達には人としての幅が大切と考え、絵画やお芝居などいろいろな経験をさせてくれました。

大阪音楽大学器楽科に進み、音楽の勉強に取り組みました。
ここで、大きな転機を迎えることになります。
大学に在学中、幼稚園を経営されている方との出会いから、その幼稚園でこどもたちと触れ合う機会をいただきました。

卒業後、こどもたちに音楽の楽しさを伝えることが自分の役目と強く思い、幼稚園の先生たちのすすめもあり、浪速短期大学(現大阪芸術大学短期大学部)で幼稚園教諭の免許をとりました。

その幼稚園に就職し、幼稚園児の音楽教育に携わることになります。
ピアノだけではなく、ミュージカル、鼓笛隊や劇などを通して音楽の楽しさを伝えて、こどもたちも頑張って取り組んでいてくれたことが、今でも楽しい思い出になっています。

三重県に移り住うようになってから、「リトミック指導」をしてみてはとお誘いをいただき、再びこどもたちに音楽の楽しさを伝える機会をいただきました。
リトミックは、まず「身体を使って音楽を楽しむ」事が大切といわれています。
小さいときから、リトミックで情操教育、音感教育そして生活習慣を身につけてくれればと思います。
音楽が、人としての成長に役立ってくれればと思います。

 
 

ピアノの指導でこころがけているのは、演奏技術の向上も大切ですが、音楽を通じて、人とのコミニケーションも学んでくれればと考えております。ピアノは個人プレーのように思われますが、連弾もしかり、またほかの楽器と合わせてことも多くあります。
ほかの人と合わせて音楽を奏でることは、ぶつかりあいもあったりします。そうしたなか、必然的にコミニケーション力も育まれていくと思います。

音楽が、人としての成長に役立ってくれれば。

また、音楽を人生のパートナーにしてくれればとの思いもあります。

あるお母さんからこんなエピソードをおききしました。
高校生のお話ですが、なにかイライラしたり、何かに憤りを感じたりする年頃です。なにかあると、ピアノに向かって、長い時間弾いているそうです。
そしてピアノを弾き終わると、晴れやかな表情にもどっているそうです。ピアノで気分転換をしているのですね。
悲しいとき、辛いとき、もちろん楽しいときも、音楽を人生のパートナーにしてくれれば、音楽指導者として、こんな嬉しいことはありません。
また入試が終わってから、教室に戻ってきてくてる生徒さんもいらっしゃいます。

長年、音楽指導をしていて楽しいことは、ほかにもあります。
保育士を目指すためピアノを習いにきてくれていた生徒さんが、めでたく夢だった幼稚園の先生の職につかれ、そして結婚しお母さんとなり、そのお子様が教室に通ってくれています。

音楽を楽しむ。音楽を人生のパートナーに。

これからも、この想いをこめて音楽の指導をしていきたいと思います。

 


ヴァイオリン講師 古川佐保
三重県津市出身。6歳よりヴァイオリンを始める。
愛知県立芸術大学器楽専攻弦楽器コース卒業。2016年11月よりチェコ、プラハ音楽院に留学し、2017年末に帰国。これまでに野上紘子、野上阜三博、福本泰之、David Nolan、Dana Vlachováの各氏に師事。
基礎から丁寧に、一人一人の個性に合わせたレッスンを心がけていきたいと思います。
最初は技術を身につけるのは簡単ではないかもしれませんが、じっくり丁寧にお教えします。
音楽は聞くだけでも楽しいですが、自分で奏でられると楽しさも倍増します。楽器を始めるのはいくつになってから始めても遅くありませんし、身につけた技術は一生ものです。少しでも興味があれば是非挑戦してみてください。


ピアノ・エレクトーン講師 河口 明子
ヤマハ音楽院 名古屋を卒業後 ヤマハ音楽教室システム講師を4年間勤務 現在は 個人でピアノエレクトーンを教えています。 ヤマハエレクトーン演奏グレード4級 ヤマハピアノ演奏グレード5級 ヤマハ指導グレード4級を 取得。 株式会社東京音楽センターに所属し 結婚式場のチャペルオルガン奏者をしています。